トップページ  >  プロボノエッセイ  > ギネス世界記録を達成しよう!

プロボノ活動

平成26年9月30日

ギネス世界記録を達成しよう!  弁護士中辻史記

私が所属する大阪青年会議所(JCI大阪)では、2011年から、大阪城公園にて「大阪キャッスルハッスル」というイベントを開催しています。このイベントは、大阪のまちに住み暮らす人々を一丸となってイベントを盛り上げることで、まち全体に一体感を作り出そうという目的のもとで行っています。

今年は、10月18日(土)19日(日)に、「世界に誇る「和」のまち大阪を実現しよう!」を合言葉に開催され、様々なコンテンツを企画しておりますので、詳しくは大阪青年会議所のHPをご覧下さい。

私は、昨年、「昔遊びブース」というイベントの設営手伝いをしました。大人が子どもと一緒に昔遊び(メンコ、剣玉、紙飛行機)の時間を共有することで、子どもたちの現状を把握する機会を持ってもらい、また、大人が子どもに教える過程を通じて、社会全体で子どもたちを育てる意識を高める、という目的のもとに行ったイベントです。「三間」(空間、時間、仲間)がないと言われる子どもたちと少しでも楽しい時間を共有できたのでは、と思います。

今年は、私が所属する委員会で、ギネス世界記録に挑戦、と題し、「なんでやネン5分間リレー」を1000人で行うというイベントを開催します。ちなみに、一昨年は、957人で指相撲を5分間行い、見事ギネス世界記録を達成しました。

一見ばかばかしく見えるかもしれませんが、ギネス世界記録に挑戦することで「大阪のまちに友情の和を」拡げようという意図があり、仲間とともに互いに高めあい、未来に向かって自らの役割と責任を果たす熱源となる人財を溢れさせる、という崇高な目的があるのです。漫才セミナーと題するお笑い講座も行われ、楽めること間違いなしですし、ギネス世界記録達成に関わる経験などなかなか出来ないと思いますので、是非お時間ある方は、10月18日(土)午前11時に西の丸庭園に集まって下さい!!皆で世界記録を達成しましょう。

top